top of page
家族の時間

​建てたばかりなのに
フローリングに傷が…

About

私たちは、
フローリングや家具等を
蘇えらせる​プロ集団です。

We are the professionals for floor restoration!

私たちは、宇都宮でフローリングや家具の補修やコーティングを専門に行っています。創業から16年。約5000件以上のおうちの様々なものを蘇らせてまいりました。

熟練した職人が塗装技術をつかって、新しい傷も経年劣化でできてしまった古いキズや汚れ、剥がれなども蘇らせます。

例えば、ライフスタイルの変化に合わせてお家を購入されたばかりの方から「せっかく新築したのに、引っ越しの最終中にフローリングに傷をつけてしまった…。人を招くのでなんとかしたい…」といったご相談や、「孫が怪我するといけないからお盆やお正月の前に床を直しておきたい」といったシニアの方からのご相談などいただきます。

私たちは、大切なお家を少しでも長く、きれいに使い続けていただけるようお手伝いしています。

蘇らせるための3つの職人技

ペイント用品

Point 1

補修とは?

T.FALLのおうち補修は、リフォームとは異なります。例えるなら洋服やバック、靴などのように元々ある商品をお直して長く使えるようにするのと同様に建物も直せば長く住み続けられます。私たちは塗装の技術を使い修復し耐久性をもたせながら蘇らせます。

得意としているのは木材を使っているフローリングや扉、キッチン周りの収納や洗面台などの陶器、ポストなどの補修です。一部が破損しているだけであれば大掛かりなリフォームは必要ありません。補修であれば多くのケースで半日〜一日で施工が可能です。

スクリーンショット 2022-02-24 0.26.53.png

Point 2

剥離とは?

剥離とは、傷の補修やコーティングを塗布する前に既存のワックスやコーティング、汚れをはがす下処理のこと。一般的な剥離というのは剥離剤を使いながら機械でキズや汚れを削っていくことが多いのですが、機械だと調整が難しく元の木材をキズつけてたり、傷めてしまうことがあります。しかしT.FALLの剥離は木の素材の特性に合わせて職人が剥離剤を調合し、一箇所一箇所手作業で剥離作業を行うため、大切な家具や床への負担を最小限に補修することができます。

IMG_5363.jpg

Point 3

​コーティングとは?

T.FALLでは補修で蘇らせた床を永く愛用していただけるようにコーティング加工をおすすめしています。コーティングの目的は、その名の通り補修した部分を覆うことで新たなキズや汚れから保護する役目があります。また今まで以上にお手入れがラクになるというメリットもあります。例えば、木でできているフローリングは水気に弱いため、水拭きができないものが多くありますが、T.FALLのコーティングを行えば水拭きが可能に!7~8年と耐久性が高いだけでなく、臭気がなく非常に安全性に優れた高品質の水性コーティングを使用。何年後かに再度コーティングをする際にもキレイに仕上がります。

こんなお悩みありませんか

こんなお悩みはありませんか?

お客様の施工事例

フロア剥離・コーティング